ハイゼットカーゴ S331V バルブバキュームスイッチ交換
【整備記録】ハイゼットカーゴの
4WDが切り替わらない!?スイッチ交換でスムーズに!
こんにちは!ジョイカル豊栄店(有)笹山モータースです!
今回は ダイハツ ハイゼットカーゴ(S331V)の4WDが切り替わらなくなった というご相談をいただきました。
「雪道やぬかるみで4WDにしたいのに、切り替わらない…」
そんな症状が出ると、いざというときに困ってしまいますよね。
今回の原因は バルブバキュームスイッチの不具合 でしたので、新品交換でしっかり直しました!
症状:4WDボタンを押しても反応なし!
お客様から「ランプは点くけど、4WDに入らない…」とのご相談。
実際に点検してみると、4WDの切り替えを制御する バルブバキュームスイッチ に異常がありました。
バルブバキュームスイッチとは?
簡単に言うと、4WDの切り替えを指示するスイッチ です。
このスイッチが壊れると、メータ上は4WDのランプはつくけど、実際には4WDに切り替わらない状態
になりますので大変危険です。
になりますので大変危険です。
修理の流れ
① まずは点検!
スイッチが電気的に作動しているかをチェックし、不具合を確認。
② 新品スイッチを手配!
ハイゼットカーゴ専用の部品を手配しました。
③ 交換作業!
古いスイッチを取り外し、新品に交換。さらに動作確認を行います。
④ 試運転で最終チェック!
4WDへの切り替えがスムーズになり、しっかり動作することを確認しました。
まとめ:4WDのトラブルは早めの点検が安心!
ハイゼットカーゴは 仕事でもプライベートでも大活躍の頼れる1台。
でも、4WDが使えないと 雪道や悪路でスタックしてしまうリスク も…。
「4WDの切り替えが遅い」「ランプは点くのに動作しない」 そんな違和感を感じたら、ぜひ早めに点検しましょう!
当店では、ダイハツ車の修理・点検・販売も得意です!
「ハイゼットカーゴの中古車を探している」「仕事用の車をメンテナンスしたい」など、お気軽にご相談ください!
▶ 修理のご相談・お問い合わせはこちら!
【(有)笹山モータース】(新潟市北区笹山1578-1・TEL025-386-7431
展示場/販売・リースのご相談はこちら↓
TEL025-288-1117
展示場/販売・リースのご相談はこちら↓
TEL025-288-1117
↓公式ラインはこちら↓
信頼できる整備で、あなたの大切なクルマをサポートします!